この、一見、昭和っぽい納豆、ウチの実家ではとっても懐かしいものなんです(^^)
父は山形県酒田市に半年ほど赴任していたのですが、そのときに母が日常の買い物で利用していた「バナナ屋」のおかみさんと親しくなり、
なんと、その後50年近くも、度々美味しいものを送ってくれていたのです‼️
この納豆は、その中にいつも入っていたそうで、私の実家ではホントに馴染みの納豆です。
で、この納豆が今なぜ私の手元にあるかと言うと、
私の歯を治療してくれる歯医者さんの腰や肩の施術を、私がしていますが、
なんと、歯医者さんの奥さんの実家は、この納豆の製造元だったのです‼️
いや〜、不思議なご縁というか…
やっぱり、世間は狭いですね〜(^^)