2025年01月30日

ホント嬉しく、ホントありがたいです!!!

私の鍼施術が、どのぐらいの頻度で、どのぐらい痛いのか、
自分自身の通信簿にもなると思い、アンケートをとっていたのですが、

コメント欄に書ききれないほど書いてくださった方がお一人、
いや〜、ホント嬉しく、ホントありがたいです!!!

image0.jpeg


これからも一生懸命、対応させて頂きます!!!
posted by ヤノケン at 20:38| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「ハリって、イタイ?」アンケート結果の紹介

以下の画像のようなアンケートを、1年ほど前から現存のご利用者様に依頼していました。

鍼って痛い? アンケート.jpg


〔 ハリは痛い or 痛くない 〕の二元論には、以前から違和感を感じていました。 

TV等で鍼灸が映される際には、たいてい「痛くない」と説明されています。


しかし、私自身が高名な先生方の施術を受けてみても、たまに痛かったのです。

ただ、とんでもなく痛いわけではなく、ちょっとチクっとするだけでした。


これを鍼受療経験のない方に伝えるには、ご利用者様の言葉のほうが良いと思いました。

自分自身の通信簿にもなるかと思い、現存のご利用者様にアンケートを依頼してみました。

CamScanner 2024-12-15 16.37_page-0001.jpg


なお、回答からは、明らかに気を遣っていると思われる回答は除外しました。

(時々、「イタっ」などと言っているのに、痛いときがないと回答している等)


結果の図をご参照下さい。

たいていの方は時折痛みを感じているようです。

その痛みの程度は、フェイススケールで示す通り、それほど強くないようです。

痛みの程度はどのくらい?.jpg

痛いときはありますか?.jpg


あくまで私自身の想像ですが、

運悪く、痛みを感じる神経の末端部(自由神経終末)の真上に刺してしまうと、痛みを感じてしまうのではないかと考えています。

注射でも、痛くないとき、痛いときの違いは、上手い下手ではなく、これではないかと・・・


また、強い刺激を加えているのにあまり痛みを感じない方もいれば、

弱い刺激にとどめているのに、弱いとは言えない痛みを感じている方もいました。

やはり、刺激の感受性には個人差が大きいかと思います。


私の経験では、がっしりとした男性は意外にも痛みに敏感で怖がる方が多く、

また、マラソンやバレエなど、きゃしゃな女性は、強めの刺激をいれても痛がらない方が多かったと思います。


なにかご参考になりましたら嬉しい限りです。
posted by ヤノケン at 20:34| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする