2024年05月17日

物置太陽光発電・蓄電所、稼働開始〜(^^)

2月にはソーラーパネルが届いてたのに、なんだかんだで後回しになり…
取り付け方法も、あれこれ考えた末のやっつけDIYでした(^^)

たった30ワットのパネルですが、
地震→停電後の2週間、携帯電話6台を毎日充電できれば充分かなぁ…
と割り切って買いました〜

最近のかっこいいポータブル電源とソーラーパネルは、安くても40,000円だし、
屋根に1,000ワットのパネルつけたら200万円、しかも10年経てばパワーコンディショナーが寿命になるかもと思い…、

それなら、DIYだと…!
自作の固定金具含めて、12,000円ほどで完成(^^)

で、ただただ非常時のために充電しておくだけではもったいないので、
土曜日の夜だけでも、おひさま電力をスマホやパソコンにためようと思っています(^^)
posted by ヤノケン at 19:49| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月06日

はじめての脳ドック

この頃、85歳、欲を言えば90過ぎまで、できればこの仕事を続けてみたいと思うようになりました。

そこで、あと30年以上元気でいなくてはと思い、はじめての脳ドックを受けてきました。

なにせ、現在のお客様の7名ほどは、まだ現役世代なのに、脳卒中や神経難病などを患われていて…

で、結果、
脳動脈瘤はなかったものの、
大脳白質の慢性虚血性変化と言う診断でした。



私、タバコは吸わず、
お酒も本当にほどほど、
思い当たる原因と言えば…
加齢と睡眠不足ぐらいでしょうか。

まずはオオタニさんを見習って、睡眠パフォーマンスを高めたいと思います(^^)

それにしても、受診したクリニック、
ネット予約に、カード決済のみ、
そして、18時半から22時まで検査をしているという、現役世代にはとてもありがたいところでした(^^)
posted by ヤノケン at 20:19| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする