先月、また嬉しいアンケートをいただきました(^^)
お役に立てて、なによりです‼️
サバ読んで五十肩(^^)の方でした(実際には2●年サバ)。

年齢肩は、多くの場合は半年から一年ぐらいのスパンがかかりますが、この方の場合は3ヶ月でかなり軽くなったようです。
なぜ短期間で済んだのか?
お役に立てて、なによりです‼️
サバ読んで五十肩(^^)の方でした(実際には2●年サバ)。

年齢肩は、多くの場合は半年から一年ぐらいのスパンがかかりますが、この方の場合は3ヶ月でかなり軽くなったようです。
なぜ短期間で済んだのか?
この方の場合は、年齢肩そのものが、軽症であったからと考えます。
地震に例えれば、震度2、3レベルかな・・。
発症後4〜6ヶ月頃にひどくなるであろうこわばり(拘縮)も、ほとんどみられずに経過しています。
よく、「ギックリ腰が一発で治った!」とか、「五十肩が数回で治った!」なんて体験談を見ることもあるかと思います。
「ギックリ腰」や、「五十肩」って、言葉にすれば一言ですが、
実際には、問題の生じている部位や程度は各人各様です。
すぐに治ってしまった「ギックリ腰」や、「五十肩」は、「震度」が軽かったのかもしれません。