先週末は一日、食べ物をとってました(^^)
まずは、義父の釣り友の南足柄のお宅に行き、柿を山ほどいただきました(^^)

木がでっかくなりすぎて、脚立でも届かないところがあると言うことで、
自分じゃあもう取れないから、どんどん持ってきな!
と言うことで、脚立や高枝バサミを借りていざ取り掛かったのですが、ハサミの使い方がわからず、ボトボト落とす始末…
息子にもやらせていたら、息子の方がハサミの構造に気づき、ようやく落とさないようになりました(^^;)
続いては、お宅に植えてある山芋を掘らせていただきました。
これがまた、結構面白かったです(^^)

そして、そこからは小田原を越えて真鶴の手前、江の浦漁港へ。


ここは、二人ともに公認釣りインストラクターの義父母のホームグランドなのです。
ここで2時間ほど釣り(^^)
日曜日の午後だけあって、そこそこ人は入ってたし、防波堤のほうはあまり釣れていなかったようですが、
私たちのほうは誰も坊主にならずに済みました(^^)
釣れたイワシやボラは、義父が煮付けをつくってくれました(^^)
柿はまだ少し渋いけれど、そこそこ甘いところもあって、もうそろそろ食べごろになるんじゃないかと思います。
枝のついてるやつは、一念発起して夜な夜な干し柿をつくりました。
まだ冷蔵庫の中で干しておいて、乾燥した寒い夜には外に吊るそうと思います(^^)