左片麻痺の患者さんの娘さん、
お母さんをなんとか温泉宿に連れて行きたいということで、探しに探して見つけた宿が…‼️
聞いてビックリ、ネット見てもビックリ‼️
(※写真は全て娘さんから頂いたものです)
かんぽの宿 熱海
なんと、
介護用ベッドの上から、トイレ、お風呂まで天井レールがついていて、リフトで吊るして移動できちゃうんですね〜!
そしてそして… なんと!
リフトで吊るされ入ったお風呂からは、相模湾が一望だったそうです‼️
で、ここまでなってるなら、
そりゃ高いよね…。
と、思いきや…、
平日ということもあるかもしれませんが、13000円?ほどだったそうです‼️
健常者が熱海で泊まる値段とたいして変わらないじゃないですか…‼️
娘さん、ネットでバリアフリーの宿を色々探したそうですが、
バリアフリーをうたっていても、TELして色々確認してみたら、
実はバリアだらけで値段も高い…
なんてところがけっこうあったそうです。
いや〜っ、
ここまでやった娘さんも、偉いですよね‼️
※かんぽの宿、バリアフリー設備一覧だそうです。
まぁ近頃、色々騒がれているかんぽ生命ですが、バリアフリーの宿としてはお得感バリバリですね(^^)
ということで、矢野、
かんぽの回し者ではないですが、
折を見ては患者さんやご家族に紹介しちゃっているこの頃です(^^)